個人のお客様・民間業者様の工事も承っております。
住宅やマンションの駐車場舗装、外構補修、新設から維持・補修や、宅地造成工事など
まずは弊社までお気軽にお問い合わせください。
更新情報
会社情報
トップメッセージ
有限会社カヤマは昭和45年に設立し、創立52年を迎えることができました。
ひとえに皆様のご愛顧のおかげだと感謝しております。
これを機に技術の向上及び機材の拡充を図り、皆様のご依頼を正確かつ迅速に完結し、皆様に御返しできるよう社員一同切磋琢磨し、舗装業界の見本となるべく貴社のお役に立つことができるよう努めます。
どうぞ有限会社カヤマへのご用命のほどを謹んで宜しくお願い申し上げます。
どうぞ有限会社カヤマへのご用命のほどを謹んで宜しくお願い申し上げます。
代表取締役 佳山吉男
会社概要
社名 | 有限会社 カヤマ |
事業内容 | 土木工事業 舗装工事業 |
本社 | 京都府京都市伏見区小栗栖石川町78番地 電話 075-575-3111 FAX 075-575-4411 電車でお越しの方へ 地下鉄東西線石田駅 下車徒歩20分 |
許可番号 | 京都府知事 許可(般-30)第31900 |
設立 | 1998年3月 |
資本金 | 300万円 |
役員 | 代表取締役 佳山吉男 |
取引銀行 | 京都銀行 六地蔵支店 |
沿革
昭和45年5月 | 京都市南区に佳山舗装工事創立 |
昭和60年3月 | 株式会社 佳山建工に改組 |
平成4年 | 株式会社 佳山興業へ社名変更 |
平成10年3月 |
有限会社 カヤマへ改組 |
平成15年12月 | 本社所在地を京都市伏見区に移転 |
施工事例
H29年度 山科区椥辻池尻町造成内道路
H30年度 園部平尾線府民公募型整備工事
R元年度 深草ローソン新築工事①
R元年度 深草ローソン新築工事②
R2年度 右京区西院月双町共同住宅新築工事に伴う舗装工事
H00年度 伏見区醍醐共同住宅新築工事に伴う舗装工事
H28年度 京都産業大学前駐車場舗装工事
H30年度 東山区馬町歩道整備工事
H31年度 山科区安朱馬場ノ東町造成工事
R1年度 山科百々町リパーク駐車場
R2年度 横大路菅本町乗入・造成内工事
R2年度 久御山 舗装復旧工
R2年度 丹波広域基幹林道関連管理工事
R2年度 京都環境保全公社様構内改修工事①
R2年度 京都環境保全公社様構内改修工事②
R2年度 滋賀県大津市雄琴4丁目宅地造成工事①
R2年度 滋賀県大津市雄琴4丁目宅地造成工事②
R2年度 中山石見線道路改築工事①
R2年度 中山石見線道路改築工事②
R2年度 京都環境環境保全公社様計量場改修工事①
R2年度 京都環境環境保全公社様計量場改修工事②
R3年度 枚方市村野本町新築分譲工事①
R3年度 枚方市村野本町新築分譲工事②
R3年度 大原野北春日町乗入工事①
R3年度 大原野北春日町乗入工事②
R3年度 国道477号(舗装道補修)工事
R3年度 舗装道補修工事(大津宇治線)
R4年度 路面復旧工事(京都市西京区上桂御正町)
R4年度 路面復旧工事(京都市西京区大原野東竹の里4丁目)
R4年度 京都環境保全公社様駐車場
R4年度 舗装道補修工事(南インター竹田線)
R5年度 京都市西京区嵐山造成工事
R5年度 京都市右京区嵯峨野100円パーキング舗装工事
R5年度 路面復旧工事(京都市伏見区中島樋ノ上町)
R5年度 京都市東部山間埋立処分地浸出水集排水施設他工事
R6年度 路面復旧工事(京都市伏見区小栗栖中山田町~桃山町山ノ下)
R6年度 向島二ノ丸町造成工事
採用情報
学歴不問・未経験者歓迎・シニアも活躍中
募集職種 | 現場作業員兼ダンプ運転手 |
募集人数 | 3名 |
雇用形態 | 正社員 |
職務内容 | 道路舗装業務全般 |
応募資格 | 18歳以上 |
給与 | 月収 300,000~500,000円 |
諸手当 | 通勤手当 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日 | 日・祝、GW、夏季、年末年始 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
通勤手当 | マイカー・バイク可能 毎月9,000円まで(駐車場有) |
必要な免許資格 | 普通自動車免許(要相談)、車両系建設機械の免許有る方尚可 |
募集職種 | 営業事務 |
募集人数 | 1名 |
雇用形態 | 正社員 |
職務内容 | 取引先への営業・書類管理等 |
応募資格 | 18歳以上 |
給与 | 月収 300,000~350,000円 |
諸手当 | 通勤手当 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日 | 日・祝、GW、夏季、年末年始 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
通勤手当 | マイカー・バイク可能 毎月9,000円まで(駐車場有) |
必要な免許資格 | 普通自動車免許(要相談)、車両系建設機械の免許有る方尚可 |